鬼といえば節分祭

今週のお題「鬼」

もうすぐ節分ですね。今の時期にぴったりのお題ですね。

私はここ数年、節分の日は吉田神社に行くと決めています。

みなさんはご存じでしょうか。

 

吉田神社

京都府京都市左京区にある吉田神社です。

節分祭は室町時代から行われている由緒あるお祭りです。

吉田神社には八百万の神様がおられるので、さまざまなご利益をいただけます。

節分祭は2・3・4日の3日間です。

期間中は厄除けと無病息災を願う行事が行われます。

2月2日には疫神祭という儀式があります。災いをもたらす神を遠くへ追い払うために行われる行事です。

 

追儺

f:id:manpukuchibichan:20220131191440j:image

同じく2日に「追儺式(ついなしき)」があります。別名「鬼やらい神事」。青・赤・黄の三鬼を方相氏(ほうそうし)が「鬼やらう」と大声を掛けながら退散させます。

内容は鬼退治。方相氏は鬼滅の刃で言うところの鬼殺隊員でしょう。

数年前に見に行きましたがすごい人で全貌は見られませんでしたが、ザ・鬼という格好をしているので子供が見てもわかりやすくて楽しめる儀式だと思います。

今年も密を避けるために行わないようです。

 

屋台

お参りを終えてからのお楽しみといえば屋台。すごい数のお店が出るんです。800軒近く出店していて、見て回るだけでも一苦労です。

しかしながら、コロナの流行以降はあの賑わいと比べるとないに等しい感じがします。

調べてみると今年も少ないようです。仕方がないですよね。早くあの賑わいがみたいものです。

 

神社自体は、参拝のため来られる方は多いので込み合う可能性はあると思っています。

特に夕方から夜にかけては古いお札やお守りを焼き納める「火炉祭(かろさい)」があるので人が多くなることが予想されます。私のお勧めは3日の朝又は日中に行くことですね。

 

今年も吉田神社の節分祭に行って厄を払い、平穏に暮らせるようお祈りしてこようと思います。